2011年11月16日
ALL Japan 東北予選
こんにちは
ポイポイピ~
最近あやまんJapanにちょっと興味を感じています。
お酒はやっぱりJapanでしょ
ご無沙汰してました
パソコン没収された広報担当です
さてさて…
11月12、13にALL Japan 東北予選がありました
クラブ県予選で敗退した吹浦クラブは今大会にすべてをかけて挑みました…
結果は一回戦負けです。
準優勝した仙台大学に4点差で負けました。
ハードワーク
開始からプレスを積極的にしかけ、全員バスケで前半18点リードするも…
逆転負け…
詳細は後日ビデオが回ってきたら
誰か回して
負けを受け止め来年に向け新たな課題に取り組みましょう
ということで、またブログ始めます
今後の掲載予定は…
○過去の大会戦評
○ALL Japan の出来事
○クラブ東北大会で庄内を訪れる方々におすすめする
吹浦クラブ的庄内の楽しみかた
を考えております
皆へ問う
来年の課題は
記念写真で~す

ちょいちょい皆さんもネタ投稿しくよろ

ポイポイピ~

最近あやまんJapanにちょっと興味を感じています。
お酒はやっぱりJapanでしょ

ご無沙汰してました

パソコン没収された広報担当です

さてさて…
11月12、13にALL Japan 東北予選がありました

クラブ県予選で敗退した吹浦クラブは今大会にすべてをかけて挑みました…
結果は一回戦負けです。
準優勝した仙台大学に4点差で負けました。
ハードワーク

開始からプレスを積極的にしかけ、全員バスケで前半18点リードするも…
逆転負け…
詳細は後日ビデオが回ってきたら

誰か回して

負けを受け止め来年に向け新たな課題に取り組みましょう

ということで、またブログ始めます

今後の掲載予定は…
○過去の大会戦評
○ALL Japan の出来事
○クラブ東北大会で庄内を訪れる方々におすすめする
吹浦クラブ的庄内の楽しみかた
を考えております

皆へ問う
来年の課題は

記念写真で~す

ちょいちょい皆さんもネタ投稿しくよろ

Posted by FKR B.Baller at
14:06
│Comments(7)
2011年11月09日
ボソリ
こんにちは
ぷり男です
どうでもいい事書きます
シュートフォームで少し盛り上がってる吹浦クラブですが、昨日の練習前のシューティングにてこんな一言を耳にしました………
近々、国の重要無形文化財に登録されるかもしれないと言う、シュートフォームの持ち主
そう一弥の事ですが、彼がボソリとこんな事を言っていました…
「今日、シュートタッチはいあんけど、フォームが崩れっだちゃー
」
「………。」
((((゜д゜;))))
耳を疑い、今なんとおっしゃったのかと、突っ込みたかったのですが、聞かなかった事に
シュートフォームって奥が深いなと、しみじみ思った
一弥、ネタにしてごめん

ぷり男です

どうでもいい事書きます

シュートフォームで少し盛り上がってる吹浦クラブですが、昨日の練習前のシューティングにてこんな一言を耳にしました………
近々、国の重要無形文化財に登録されるかもしれないと言う、シュートフォームの持ち主

そう一弥の事ですが、彼がボソリとこんな事を言っていました…
「今日、シュートタッチはいあんけど、フォームが崩れっだちゃー


「………。」
((((゜д゜;))))

耳を疑い、今なんとおっしゃったのかと、突っ込みたかったのですが、聞かなかった事に

シュートフォームって奥が深いなと、しみじみ思った

一弥、ネタにしてごめん


Posted by FKR B.Baller at
12:51
│Comments(0)
2011年11月07日
シュートフォーム
みなさんこんばんわ
今日ゼビオでプロテインを衝動買いしてしまった、ぷり男です

私事ですが、先日ぷり妻の実家に里帰りした際に、こんな物を食べてきました
ジャーン

ふんどし…
一反もめん…
ではないっすよ
うどんです

これで一本の麺です
初めて見た時はバビッちゃいましたが、一度食べるとやみつきになる食べ応え

THE 炭水化物って感じで、庄内にもあったら、試合前に食べたい(T^T)
試合前と言えば、今週末はオールジャパンの東北大会ですね
まずは打倒、仙台大学
走り合いからの→足のつり合いにならない様に、ケアしっかりしときましょう
つり防止にタウリン(あさり汁とかイカとか)とカルシウム(牛乳、煮干し)は摂取しとくといぃらしい

話かわりますが、今日のウエイトで、誰のシュートフォームが一番キレイか

って話で盛り上がりました

その結果今日のメンツの中では、高橋祐紀に決定

その場に居た本人も、
「やっぱり
んだろ
」っと自分に一票入れていました

さらに調子にのった祐紀は
「吹浦のスタメン、シュートフォーム汚ねすぎだろ( ´∀`)

剛さんは足開きすぎだし、拓は振り子シュートだし、一弥にいたっては意味不明だし
」
とまで…言っていたようないないような
ちなみに俺は密かにタケさんに一票(・∀・)
みんなは誰が一番シュートフォームきれいだと思う
あと、誰かの変なんシュートの癖が面白いとか
俺的には広報担当の、利き手より左手シュートの方が入るって言うのはミラクル面白いんですが

今日ゼビオでプロテインを衝動買いしてしまった、ぷり男です


私事ですが、先日ぷり妻の実家に里帰りした際に、こんな物を食べてきました



ふんどし…
一反もめん…
ではないっすよ

うどんです


これで一本の麺です



THE 炭水化物って感じで、庄内にもあったら、試合前に食べたい(T^T)

試合前と言えば、今週末はオールジャパンの東北大会ですね

まずは打倒、仙台大学

走り合いからの→足のつり合いにならない様に、ケアしっかりしときましょう

つり防止にタウリン(あさり汁とかイカとか)とカルシウム(牛乳、煮干し)は摂取しとくといぃらしい


話かわりますが、今日のウエイトで、誰のシュートフォームが一番キレイか


って話で盛り上がりました


その結果今日のメンツの中では、高橋祐紀に決定


その場に居た本人も、
「やっぱり





さらに調子にのった祐紀は
「吹浦のスタメン、シュートフォーム汚ねすぎだろ( ´∀`)


剛さんは足開きすぎだし、拓は振り子シュートだし、一弥にいたっては意味不明だし

とまで…言っていたようないないような

ちなみに俺は密かにタケさんに一票(・∀・)
みんなは誰が一番シュートフォームきれいだと思う

あと、誰かの変なんシュートの癖が面白いとか

俺的には広報担当の、利き手より左手シュートの方が入るって言うのはミラクル面白いんですが

Posted by FKR B.Baller at
00:27
│Comments(2)